Alpine Jauneのブログ

黄色いAlpineA110のページ

2019-01-22から1日間の記事一覧

富山・岐阜・長野県境の三俣蓮華岳へ

2018年10月11日 今シーズン、7月に甲斐駒岳・仙丈ヶ岳、8月に蓼科山に行った後は週末が見事に天候不順9月最後の週末も台風24号の影響で没10月の第1週は連休で季節柄、北アルプス方面も激混みだし台風25号が来るから今シーズンの登山も終わったかな…

蓼科山へ

2018年08月18日 お盆休みは山も混雑するし天候もイマイチ夏の終わりか秋に北アルプスやるためにトレーニングがてら簡単に登れる山・・・いつもの猿投山トレーニングもつまらないし女神湖まで走ってサッと登れる山 蓼科山に行こう!!駐車場からすぐの7合目登…

南アルプスの女王に会いに。。。

2018年07月15日 三連休 しかも好天の予報さあどこへ行こうか?立山・大日岳方面、白山系は道路の不通箇所あって大回りしなければならず見送り焼岳か南アルプス・・・・焼岳行くと手に取るように見える穂高へ絶対に行きたくなるし2週間前に南アルプス行ったば…

梅雨明け直後の甲斐駒ヶ岳

2018年07月02日 海は先月に富山湾岸サイクリングで日本海へ行ってきたしそろそろ山のシーズンだから山へ行きたいなぁ。。。シーズンインの足慣らしとして白山、別山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、焼岳・・・白山は人の少ない平瀬道がいいのだけど、岐阜県側からの…

立山縦走と剱岳

2017年08月30日 今シーズンも山行をいろいろと考えていたけれど・・・シーズン入っても週末の天候は不安定で8月後半に突入お盆明けの週末を迎えたら最終週は安定しそうな天気予報(^^)早月尾根からの剱岳は何度もやってるから別山尾根からの剱岳がいいな…

今年も行ってきた(^^♪  双六・槍ヶ岳

2016年10月19日 去年もお天気が不安定で穂高に行けたのが10月中旬今年も7月から狙っていた。お盆に天候が安定したけど山へは行けず。。。今シーズン最後になるかな? ってほのかに期待していた10月連休後にやっと天候が安定しそうな気圧配置となってきた(^…

槍ヶ岳は冬支度・・・(新穂高-槍-西鎌尾根ー双六岳)

2015年10月20日 今年の登山のもう一つの目標 槍・穂高今年も夏以降台風の影響で予定が遅れていたけど、準備だけはしておきました。ところが10月の連休には冬型となり積雪を記録槍ヶ岳は氷結状態今年もダメか? と諦めかけていたところ冬型が抜ける予報・・・…

3年ぶりの甲斐駒ヶ岳

2015年09月13日 今年初の山は白山か焼岳か甲斐駒ヶ岳を6月から狙ってましたが、週末は大気不安定な時期が続きなかなか山へ行けず。台風一過ともいえる10日木曜日、風は強いけど天気回復(^^)土曜に山へ行けるかなって(^^)山の準備平瀬道からの白山は…

先週は蛍TRG、今週は白山登山

2014年06月21日 先週の土曜日、AlpineA110のキャブレター調整作業を済ませてからO.P.E.N.の方の「ホタルTRG」に合流条件がイマイチでしたがホタルの優雅な舞いを楽しんできた。 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★そして昨日、仕事が休みだったので今シーズン初の登山・・・穂…

槍ヶ岳リベンジ その② (槍ヶ岳下山~新穂高)

2013年10月14日 さあどうしようか?上高地方面はこちら双六方面はこちら大キレット縦走は経験あるけど、西鎌は昨日全然楽しめなかったから・・・という単純な考えから西鎌尾根へ行きます大キレット越え、強風でヤバかったらその先の楽しみが無くなり、ただ下…

槍ヶ岳リベンジ その① (10/11 新穂高 ~ 槍ヶ岳登頂)

2013年10月14日 今年8月に槍から双六の西鎌をやろうと思ったけど、天候に恵まれず断念。その時の欲求不満がずっと残ってました。遅めの夏休み(?)が取れたので、時期的な混雑覚悟で北アルプスへ行こうか~♪当初は、立山三山~別山尾根からの剱岳~大日岳縦…

2週連続の登山・・・南岳~槍ガ岳

2013年08月19日 天気予報によると20日くらいから大気が不安定になるらしいとのこと・・・じゃ、行くか! ・・・先週の白山から連続ではあったけど月曜を予備日として有休を取り、今シーズンも北アルプス穂高へ♪去年の夏は新穂高から南岳に上がって西穂まで…

真夏の白山   お花畑

2013年08月11日 せっかく不順な天候が落ち着いたというのに、先週はお墓参りで山へ行けず・・・さあ♪ 今週は御嶽、甲斐駒ヶ岳、白山、焼岳。。。。どっちにしようか?一番近いのは御嶽だけど・・・ただ登るだけなので、パス!次に近いのは白山(岐阜県側から…

シーズンイン♪  北アルプスへ・・・焼岳

2013年05月25日 今年はまだ猿投山のトレーニングもしてないし・・・シーズンインは6月に入ってから、来週の土曜日あたりと考えてました。でも、ここ数日の好天が気になるし来週末好天の保証はないし・・・どうしようか? 行くとしたら・・・白山:平瀬から…

今シーズン最後!?・・・紅葉の焼岳

2012年10月21日 9月末の白山は紅葉には少し早かったため、10月中に今シーズン最後の登山として紅葉のきれいなところに行きたいと思ってました。木曜に天気予報をチェックしたら、週末はかなり良さそう(^^)でも、日曜はPORSCHE主体の東西合同T…

白山

2012年09月30日 穂高をやってから1ヶ月、季節はいいけど、休みは2日しかなく、剣岳は無理・・・御嶽、白山、別山、三ノ峰・・・この時期、白山は混むので、チブリ尾根からの別山でもやろうか・・・でも、白山なら岐阜県側から上がれば空いてるはずとのこと…

北穂高小屋のコーヒー♪

2012年08月30日 遅めの夏休みを使って、穂高の縦走をしてきました。今回は、南岳から奥穂~西穂の3000m級の岩の稜線を結ぶ、ガイドブックによると屈指の難度の高いと言われるルートを縦走しました。昨年槍ガ岳をやったときに、悪天候のため南岳から先を…

南アルプス 甲斐駒へ

2012年07月28日 先週行こうと思ってた南アルプス、天気が冴えなかったので昨日から行ってきました。南アルプスの女王と言われる「仙丈ケ岳 3033m」もよかったけど、やっぱり岩場のある「甲斐駒ケ岳 2967m」です。金曜、仕事が終わってから一路駒ヶ…

今シーズン最後の新穂高~槍ガ岳~南岳

2011年10月20日 8月に夏休みが取れなかったため、10月に遅い夏休みを取ったら槍・穂高しかないなあって考えてきましたが、10月の異動で休みは微妙に・・・。しかし何とか17日から休みが取れたので急遽天気予報をチェック。槍ガ岳は、上高地、新穂高、…

早月尾根からのワンデイ剱岳

2011年08月30日 今年の登山計画夏休みが8月に取れなくて、取りあえずってことでお盆に「三ノ峰」を登ってきましたが・・・10月の遅い夏休みに白山やろうか、早月尾根からの剱岳をやろうか、去年と同じように西穂高やろうかっていろいろ考えてきました。そ…

県境の山のお花畑・・・疲れた(^^;

2011年08月13日 2000m級の山のお花畑のシーズンとしてはちょっと遅めですが、天気予報をチェックしたら、「曇りのち晴れ」って出てたので・・・・金曜の仕事終わってから仮眠を取った後、午前1時半に出発しました。目的地は、福井に居たときに何度か行…

遅めの夏休み(^^) 穂高へGo!

2010年10月20日 今年は何故か仕事が忙しく・・・・毎年8月夏休みの剣岳(早月尾根ピストン)を諦めましたが、やっと今週遅めの夏休みってことで山へ。。。。お天気、日程的にはとても縦走は無理なので、18日~19日に手軽な西穂高へ登ってきました。新穂…

早起きして、エリで山へ行ってきた♪

2010年09月04日 今年はいろいろあって、夏に登山ができず、もうシーズンも終わりかなって思っていたところ・・・幸い、この土日も夏の空ということで・・・昨年に続いて、木曽御嶽山へ行ってきました。今朝真夜中の2時半に出発、田の原高原に5時に到着、5…

朝食は猿投山で。。。

2010年05月22日 そろそろ、山のシーズンを迎えるにあたり、体力確認を兼ねて早朝トレーニングに地元の猿投山へ行ってきました。東の宮へ上がる林道交差手前100mくらいのところで右手20mくらいに動物に遭遇・・・・カモシカとか、いのししのように軽やか、…

行ってきました・・・趣味の三重奏(^^)のつもりが・・・

2009年06月07日 3週間前から予定していた「趣味の三重奏」①田の原までエリで走る ②御岳登山 ③山頂からスキー予定が入ったり、お天気がすぐれなくて・・・今日、決行してきました。田の原駐車場から見た御岳です。参った・・・雪がないっ。しゃあないです。 …

今年の小窓尾根の朝焼け

2006年08月09日 今年も行ってきました。早月尾根からの剱岳往復。初日に標高760mの馬場島から一気に2999mの頂上へ2239m登りあげ、2600m地点でテン泊。2日目は馬場島まで1840mの下り。水場のない登り1本のシンドイルートです。テン…

白山はまだ雪

2006年06月11日 土曜のお天気が回復傾向だったため、急遽トレーニングを兼ねて白山へ行くことにしました。金曜の深夜に1時間の仮眠をしたあと、午前1時に名古屋を出て4時前に石川県の白山山麓市ノ瀬に到着。市ノ瀬から別当出合がまだ閉鎖中だったため、市…

今月中にもう一度。。。

2005年10月12日 毎年1~2回上がってますが今年は5月に行ってきました。岐阜・福井・石川県境の山、「三ノ峰」(2128m)です。登山口近くの「刈込池」は紅葉がとてもきれいなところで、池に映った三ノ峰が絶景ですが、なかなか条件が揃わないためここ数年…

剱岳からの小窓尾根の朝焼け

2005年09月26日 早月尾根からの剱岳へは、毎年テントかついで登ってます。登山口の馬場島から頂上までの標高差が2,250mあります。剱岳へは、一般的に、室堂から剣沢経由で上がるルートと馬場島から早月尾根を上がる2つのルートがありますが、この「早月尾…