Alpine Jauneのブログ

黄色いAlpineA110のページ

南アルプス 甲斐駒へ

2012年07月28日

 

先週行こうと思ってた南アルプス、天気が冴えなかったので昨日から行ってきました。

南アルプスの女王と言われる「仙丈ケ岳 3033m」もよかったけど、やっぱり岩場のある「甲斐駒ケ岳 2967m」です。

金曜、仕事が終わってから一路駒ヶ根方面へ・・・・
駒ヶ根からパワースポットで有名な「分杭峠」近くからR152へ・・・・
途中何度もキツネとか鹿とバッタリ、その都度急ブレーキ!
そんなスリルを味わいながら分杭峠に近づくと・・・

R152が土砂崩れのため通行止めで入れない(^^;
焦りました!
もう一度駒ヶ根まで戻って目指しましたが、50km以上の無駄。
何とか夜中の0時過ぎに、南アルプス林道バスの停車場のある戸台、仙流荘の駐車場に到着

甲斐駒、仙丈へは一般車の乗り入れが出来ないので、林道バスに乗るしかありません。

小猫の中で3時間ほど睡眠をとって、5時発の林道バスへ



約50分で登山口の北沢峠


甲斐駒ケ岳の登山ルートは双児山ルートと仙水峠ルートのふたつありますが、回り道が嫌なので、いきなりの急登が始まる双児山ルートを選択♪

約2時間弱の登りで 双児山頂


ピラミダルがとっても美しい 富士山に次ぐ高さの「北岳 3192m」、右は日本で4番目の「間ノ岳 3189m」


南アルプスの女王「仙丈ケ岳


目指す「甲斐駒ケ岳」 手前はこれから登る「駒津峰」


駒津峰の登り


駒津峰山頂


甲斐駒が迫ってきてます


仙丈ケ岳


せっかく登った駒津峰のヤセ尾根を下って、六方石から山頂へ
山頂へは岩場いっぱいの直登コースと巻き道コースとがありますが、ここは迷わず直登コース(笑)
甲斐駒は花崗岩でできているため、岩肌は白くきれい


振り返ると


山頂直下


やっと・・・・山頂
4時間かかってしまった


食事をしてから今度は巻き道コースで下ります
バスの時刻が13時なので急がなきゃ・・・次のバスは、臨時が出なければ16時(^^;
13時に乗るには制限時間2時間半 ギリギリ!
とにかく下ります


雷鳥にご対面~(^^)



駒津峰への戻り 六方石


駒津峰から北沢峠までは、距離はあるけど下りオンリーの仙水峠ルート
北沢峠近くのテン場・・・さすが人気の山、混んでますねえ(笑)


13時の林道バス
余裕で間に合いました・・・コースタイム3時間10分のところを2時間10分


平谷のひまわりの湯で汗を流し帰って来ました。

甲斐駒ケ岳・・・さすが人気の山ですね!
団体さんも登ってましたし、ところどころ渋滞もあって混んでました。

岩場もあって、取り付きも楽だけど・・・やっぱり静かな山、きつくても人の少ない登山道が好きです!
しんどくて人の少ない、黒戸尾根からの甲斐駒ケ岳も魅力だけど・・・やはり早月尾根からの剣岳かな。